













Gauze# // ANTIQUE LACE SLEEVE ATELIER ONE PIECE / アンティークレースワンピース / G1022
¥25,300 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
Gauze# // ANTIQUE LACE SLEEVE ATELIER ONE PIECE / アンティークレースワンピース / G1022
アンティークレースを再現して、Gauze#らしいパターンに落とし込んだ1枚
Colors l: NOIR (ALL GARMENT DYE)*1
Matental : RAMIE LINEN 100%
Sizes: FREE
Product : JAPAN
身幅: 61cm
着丈(後ろ身頃真ん中): 122cm
裄丈: 78cm
・肩が下がるデザイン
・袖口ゴム
・両サイド、ポケットあり
・薄手のリネン素材
・サイド裾にスリットあり
着画身長、166cm
⚫︎スタイリング動画⚫︎
https://youtube.com/shorts/IAngGKUb5zc?si=xleILl4xSokwS6Sb
▼▼ お取り扱い上のご注意 ▼▼
・この商品の素材は天然素材の為、ネップ(繊維の節、染めムラがある場合があります。
(ネップは織りキズではありませんのでご了承ください)
・素材の特性上、多少収縮する可能性があります。
・製品染商品、または濃色製品に関しては、着用中の汗や摩擦によって色移りすることがあります。
その為、洗濯の際は他の物と一緒に洗わず、単独洗いをお勧めします。
また、洗濯後長時間濡れたままで重ねておくと移染のおそれがありますのですぐに形を終えて干してください。
*1 ALL GARMENT DYE(オールガーメントダイ)とは、縫製が完了した衣類を染色する加工法です。製品染めや後染めとも呼ばれます。
【特徴】
生地から縫い目まで同じ染料で染めるため、独特の風合いが出る
同じ色の製品でも、染色時の環境(外気温や湿度など)によって微妙に染まる濃淡が異なる
着用や洗濯によるアタリで微妙な色ムラがうまれ、その人独自の色出しになっていく
ヴィンテージ感やソフトな肌触り、 coolなwashed-out lookが特徴
【従来の染色方法との違い】
通常の染色プロセスは生地の段階で行われますが、ガーメントダイでは縫製が完了した状態で染色される
ガーメントダイでは生地が均等に染まらないため、先染めでは表現できないアタリ感や独特の風合いや色合いを作り出すことができる
-
レビュー
(14)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥25,300 税込
SOLD OUT